ホーム >> テンプレート デザインの編集 > はじめてのFC2ブログカスタマイズ
«
独自ドメインの設定
||
ブロマガアフィリエイトの概要
»
はじめてのFC2ブログカスタマイズ
ブログのカスタマイズって何?
FC2ブログにはあらかじめ多くのデザインテンプレートが用意されています。
気に入ったデザインを選択するだけで簡単に見た目を変更する事が出来ますが、
慣れてくると自分好みにカスタマイズしたいと思う方も大勢いると思います。
FC2ブログは自由にHTMLとCSSを編集出来ますので知識さえあれば思い通りにアレンジする事が可能です。
カスタマイズ出来るファイルは大きく分けてHTMLとCSSの2種類あります。
HTMLはブログの内容が記述されている構造を記述、CSSは見栄えを定義しているファイルです。
例えば表示する内容を変更する場合はHTMLを、文字の大きさや背景色を変えるなどはCSSを変更する事で実現出来ます。
共有テンプレートの場合は作者の方に直接お問い合わせ下さい。
このマニュアルは公式テンプレートの「sample」をベースにしております。
管理画面ログイン後>テンプレートの設定>公式テンプレートの追加>テンプレート名「sample」[sample_2]を選択してください。
*他のテンプレートでは記述が異なる場合もあります。
詳細はこちらよりご参照くださいませ。